二人目も・・・切迫早産、自宅安静へ。

一人目の妊娠の時、つわりが終わった直後から張り始め、

張り→頚管超短縮→張り増→胎児心拍低下→入院・・・

と、安定期なんてものは存在しなかったマタニティライフ。

 

張りの感覚に敏感だったせいか、二人目はまだ「切迫流産」と呼ばれる時期から張りが始まっていた。

頚管長の短縮はなかったので、「ズファジラン」という張り止め(ウテメリンは24周未満の安全性が確立されていないため)を飲みながら、仕事を時短にしたり、業務負荷軽減など、職場の協力をいただいて、なんとか仕事を続けていた。

 

けど・・・23週に入ってからは、仕事中は常に張りと弛緩を繰り返している感じで、痛みも伴うように・・・。

NSTをつけると、モニター中安静にしていても4〜6分おきの収縮。

その場で、仕事は休業へ。

 

頚管長は張りのない時は30mm以上あるけど、張っている時は一時的に短縮しているらしい。

とにかく「張らせないようにすごすこと」がこれから出産までの私の仕事になった。

 

仕事への未練はたっぷりあったし、なんとか続けられないかとも考えたけど、

お腹の子の安全には変えられない。

そして、今回は上の子もいるので、前回のように入院となることは避けたかったので、早めのお休みを納得しようと自分に言い聞かせた。

 

それでも気持ちはなかなか割り切れず、数日は相当鬱っぽかったと思う。

みんな工夫して働いているのに、甘えなのではないか・・・って。

そんな後ろめたさがあるから、言われてもいないのに、職場の人に悪く言われてるのではと考えて泣けてきたり、産後復職しても戻る場所がないような気がしたり・・・。

冷静に考えると、どれもこれも考えすぎ。

理解ある職場なのに、完全に被害妄想だけど、それだけ私には大切な職場だったから。

 

それでも数日自宅で過ごしていると、完全に寝たきり・・・というほどの安静ではないのに、「あれ?お腹ってこんなに柔らかいんだっけ?」と思うほど、いつも張り続けていたことに気づく。

体もとっても楽で、いつでも自分のペースで動いて、いつでも横になれるので、痛むような張りはほとんどなくなった。

(上の子がお休みの日はやその翌日は、やっぱり張りやすいけど)

 

そして、体調が悪い中、無意識に無理して働いていたので、上の子にもピリピリ接することが増えていたなぁと気づいたり。

 

いろんな人がいて、元気に満期までバリバリ働ける人はもちろん素敵。

でも、子供を産むと決めて、お腹にやってきてくれた以上、その子や今いる家族以上に大切なものはない。

 

働けなかった3ヶ月分は、元気な子供を産んで職場に戻った時に恩返ししよう。

 

鬱々した気持ちを吹き飛ばすのに、動けないくせに相当スイーツに頼ってしまった。

この1ヶ月、予定よりだいぶハイペースで体重が増えてしまった(苦笑)。